NM01
2001年7月18日新しい携帯が我が家にやってきました。ノキアブランドの新端末。機種変更で2万円近くした。シャープの新しいのとどっちにしようか悩んでたのだけど、シャープのだと2万7000円もしてしまうので断念。今使ってるのが1年以上たってればもうちょっと安かったんだろうけど。
そんなわけでJ−NM01ですが、久々のノキアのJフォン端末。そのわりに中身はサンヨー製で外見だけノキア。ちょっとへこたれそうになったけど、ノキアユーザーの心がまえはなにがなんではデザイン重視なのです(多分)。
とかいいつつもどうにも文字の打ちにくさには我慢がなりません。今までより断然メール打ちにくい。ひとつひとつのキーの間隔が広いし、よく使う濁点のキーがみょうに離れたところにあるし。なんだかメールうつときにカチャカチャ音がして微妙にうるさいような気もするし。操作性もちょっとイマイチな感じ。前つかってたシャープのやつはずいぶんと使い心地よかっただけになぁ。
でも結論をいうとノキアって素敵です。なんだかんだいってかっこいいし。あんまり周りに使っている人もいない事だし、大切につかおっと。
そんなわけでJ−NM01ですが、久々のノキアのJフォン端末。そのわりに中身はサンヨー製で外見だけノキア。ちょっとへこたれそうになったけど、ノキアユーザーの心がまえはなにがなんではデザイン重視なのです(多分)。
とかいいつつもどうにも文字の打ちにくさには我慢がなりません。今までより断然メール打ちにくい。ひとつひとつのキーの間隔が広いし、よく使う濁点のキーがみょうに離れたところにあるし。なんだかメールうつときにカチャカチャ音がして微妙にうるさいような気もするし。操作性もちょっとイマイチな感じ。前つかってたシャープのやつはずいぶんと使い心地よかっただけになぁ。
でも結論をいうとノキアって素敵です。なんだかんだいってかっこいいし。あんまり周りに使っている人もいない事だし、大切につかおっと。
コメント