スポーツマンです
2001年5月12日髪を切りにいった。ここ2年くらいかよってる美容室でずっと同じ人に切ってもらっているので、
「いつもみたいな感じでちょっと短めで」
といってあとは週刊誌をぱらぱらとめくっておりました。少しして眠くなり、しぜんと眠りに落ちる自分。はっと目を覚まして鏡を見た。そしたら隣に中学生男子っぽい少年がうつっていてこの年で美容室で髪を切るとは末恐ろしいヤツめと思いつつ、鏡を通さずに横をチラッと見たらおばさん。反対隣はお姉さん。真正面の鏡の世界には男子中学生(スポーツ刈り気味)
・・・自分だ
「就職活動あるってことだからちょっとおとなしめに切ってみました。どう?」
と言われるも「いやぁちょっと短いかな」とあいかわらずの発作的な愛想笑いでしか返せず。ううむ。まあいつもなら染めるかどうかしてごまかすところだけど、なんでこんな全力で刈り上げられているのだろう。ああ。これじゃ自己PRは何も言わずとも、自分は体育会のサッカー部で普段でもジャージ愛用してますがんばりまっす押忍みたいな感じだ。やれやれ。
とまあ脱力感に浸る一日。そんな折、写真なし履歴書をおくったあの地元会社から連絡が(仕方ないので別の封筒におわびの文章と写真だけいれて送った)きた。来週の金曜日に面接とのこと。横浜から岡山でずいぶん遠いのでその日のうちに全部選考はすませてくれるらしい。木曜から日曜くらいまでリトル帰省だな、これは。ちょっと楽しみ。
実は、エントリーシートを送ったとある会社から1週間ほどしても連絡がこないのでちょっと心配な日々でもあります。なんか最近学校にまったくきてなかった同じ研究室の人が最近になってようやく就職活動を開始したらしい。思わず「おそすぎるじゃないかよ」と三村みたくつっこんでしまったが「オレのバイト先では就活はじめたのオレがいちばん早いんだぜ」とえばってた。負けじと頑張らないとなぁ。
「いつもみたいな感じでちょっと短めで」
といってあとは週刊誌をぱらぱらとめくっておりました。少しして眠くなり、しぜんと眠りに落ちる自分。はっと目を覚まして鏡を見た。そしたら隣に中学生男子っぽい少年がうつっていてこの年で美容室で髪を切るとは末恐ろしいヤツめと思いつつ、鏡を通さずに横をチラッと見たらおばさん。反対隣はお姉さん。真正面の鏡の世界には男子中学生(スポーツ刈り気味)
・・・自分だ
「就職活動あるってことだからちょっとおとなしめに切ってみました。どう?」
と言われるも「いやぁちょっと短いかな」とあいかわらずの発作的な愛想笑いでしか返せず。ううむ。まあいつもなら染めるかどうかしてごまかすところだけど、なんでこんな全力で刈り上げられているのだろう。ああ。これじゃ自己PRは何も言わずとも、自分は体育会のサッカー部で普段でもジャージ愛用してますがんばりまっす押忍みたいな感じだ。やれやれ。
とまあ脱力感に浸る一日。そんな折、写真なし履歴書をおくったあの地元会社から連絡が(仕方ないので別の封筒におわびの文章と写真だけいれて送った)きた。来週の金曜日に面接とのこと。横浜から岡山でずいぶん遠いのでその日のうちに全部選考はすませてくれるらしい。木曜から日曜くらいまでリトル帰省だな、これは。ちょっと楽しみ。
実は、エントリーシートを送ったとある会社から1週間ほどしても連絡がこないのでちょっと心配な日々でもあります。なんか最近学校にまったくきてなかった同じ研究室の人が最近になってようやく就職活動を開始したらしい。思わず「おそすぎるじゃないかよ」と三村みたくつっこんでしまったが「オレのバイト先では就活はじめたのオレがいちばん早いんだぜ」とえばってた。負けじと頑張らないとなぁ。
コメント